余談ですが
本業の広告制作にまつわるお話
「あいち朝日遺跡ミュージアム」に行ってきました。
『竜馬がゆく』『坂の上の雲』『燃えよ剣』など、数々の歴史小説を世に送り出してきた司馬遼太郎。
<前編:きっかけ篇>より続く。
ネコノヒーや悲熊でおなじみの漫画家、キューライスの美術展示会「キューヴル美術館」に行ってきました。
電子ドラムROLAND TD-1Kが届きましたので、さっそく開封して組み立ててみました。
20年以上前、若気の至りで買った赤い革ジャン。当時はよく「マイケル?」と茶化されたものです。
ドラムはじめました!とはいえ・・・
2020年3月から運行を開始した近鉄80000系電車、通称「ひのとり」。
ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れてもらおうとスタッフに依頼したときのこと。「はい!」と気持ちのいい返事。しかし・・・
善光寺御開帳に行ってきました。
忘れたころにやってくる肩関節周囲炎、いわゆる五十肩・四十肩。
愛知県あま市にある、猫好き御用達のカフェ「猫の散歩道」におじゃましてきました。
今やすっかりおなじみ、というか当たり前の存在になった「QRコード」。新聞、TV、チラシ、雑誌などで見かけない日はありません。しかしQRコードが広告に使われ始めたころは、色々と面倒な決まり事(自主規制)がありました。
ゆめたんの腎臓の数値が思わしくなく、動物病院の指導のもと自宅で皮下点滴することになりました。最初は「絶対ムリ」と思っていたのですが、ネットで調べてみると自宅点滴している人は意外と多いことが判明。主治医の見本動画を何度も見直し、本番に備えま…
映画『燃えよ剣』を観てきました。本来は昨年5月に公開される予定でしたが、新型コロナの影響で延期に。先週10月15日にようやく公開となりました。
デスクの引出しの奥から懐かしいものが出てきました。時計ではありません。なんだかわかりますか?ヒントは「地図」です。
以前「 ベランダの溝でうたた寝するのが大好きなゆめたん。」という記事で、ねこのゆめたんがベランダ大好きであることを紹介しました。しかしベランダの溝は水垢で汚れまくっており、ゆめたんが居眠りするたびに申し訳ないと感じていました。
夏は喉越しのなめらかなメロンがおいしいですよね。ということで、猫のゆめたんにメロンをかぶせてみようと思います。
ある日クルマを運転していたところ、とてつもない違和感を覚えました。左側のドアミラーが曇っているのか汚れているのか、よく見えないのです。
ねこねこ食パンを買ってきました。はちみつやチョコなどバリエーション豊富で迷いましたが、いちばんおいしそうだったチーズが練り込んであるタイプにしました
ベランダの窓を開けるとどこからともなく現れる猫のゆめたん。ベランダに出てもとくに遊ぶわけでもなく、定位置でじっとしています。
かれこれ20年以上前、ある百貨店のお中元販促用ポスターデザインを受注しました。クライアントから示されたテーマに沿い、いくつか企画案を提出。その中から先方の担当者が選んだのは、国民的唱歌『夏は来ぬ』をモチーフにしたビジュアルプランでした。
2020年3月から運行を開始した近鉄80000系電車、通称「ひのとり」。華々しくデビューするはずがタイミング悪く新型コロナ禍と重なり、いまなお苦戦中だとか。本日はそんな、コロナ収束後の需要拡大に備えて粛々と運行を続けるひのとりの試乗レポートです。
愛知県あま市にある、猫好き御用達のカフェ「猫の散歩道」におじゃましてきました。
東京オリンピック開催による人流の増加が懸念されています。しかし、開催することでむしろ日本全国はもとより世界中の人流が減少するのではないか、と考えるのは私だけでしょうか。
ゆめたんにおかずのサバを取られそうになり、必死で防御しているところです。油断も隙もありません。
この中にねこが1匹隠れています。さて、どこにいるでしょう?
NHK大河ドラマで戦国時代が舞台のときは、東海地方にゆかりの地がいくつも出てきます。前回『麒麟が来る』では岐阜がフィーチャーされ、なんと大河ドラマ館が県内だけで3カ所も作られるという盛り上がりっぷりでした。しかし・・・ 現在放送中の『青天を衝け…
ゴールデンウィーク中、人生初のとある体験をしました。それはずばり「ぎっくり腰」。これまで腰痛はまったく縁がなかっただけに、ある意味 貴重な経験でした。そこで本日は忘備録も兼ね、ぎっくり腰について書き留めておこうと思います。
半年ほど前からトラックボール式のマウスを使ってます。通常のマウスのように手(手首、腕)を動かす必要がなく、親指でボールをグリグリすることによってカーソルを動かす仕組みです。