余談ですが

ランニングに無関係の日常ネタや、
本業の広告制作にまつわる話などを綴ります。

芸が細かい特大ジオラマは必見!「あいち朝日遺跡ミュージアム」に行ってきました。

「あいち朝日遺跡ミュージアム」に行ってきました。

蔵書6万冊をイメージした高さ11メートルの大書架が圧巻!「司馬遼太郎記念館」を訪問。

『竜馬がゆく』『坂の上の雲』『燃えよ剣』など、数々の歴史小説を世に送り出してきた司馬遼太郎。

若気の至りで買った赤い革ジャンを自分で黒く染め直す<後編:実践篇>

<前編:きっかけ篇>より続く。

キューライスの美術展覧会「キューヴル美術館」に行ってきました。

ネコノヒーや悲熊でおなじみの漫画家、キューライスの美術展示会「キューヴル美術館」に行ってきました。

電子ドラムROLAND TD-1K 到着!ド素人からのドラム挑戦スタート。

電子ドラムROLAND TD-1Kが届きましたので、さっそく開封して組み立ててみました。

若気の至りで買った赤い革ジャンを自分で黒く染め直す<前編:きっかけ篇>

20年以上前、若気の至りで買った赤い革ジャン。当時はよく「マイケル?」と茶化されたものです。

楽器経験ゼロですがドラムはじめました。そのきっかけは・・・

ドラムはじめました!とはいえ・・・

近鉄の新型名阪特急「ひのとり」乗るならプレミアムシート一択!

2020年3月から運行を開始した近鉄80000系電車、通称「ひのとり」。

GSでタイヤに空気を入れるよう頼んだら「空気を入れていいんですか?」と訊かれた話。

ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れてもらおうとスタッフに依頼したときのこと。「はい!」と気持ちのいい返事。しかし・・・

あれ?回向柱に異変が・・・足掛け14年3度目の善光寺御開帳に行ってきました。

善光寺御開帳に行ってきました。

激痛!肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)の診療パターンあれこれ。

忘れたころにやってくる肩関節周囲炎、いわゆる五十肩・四十肩。