2015-01-01から1年間の記事一覧
会場や沿道にジャズのサウンドが流れる日本初のミュージックマラソン、「和歌浦ベイマラソンwithジャズ」。第15回目となる今大会、ハーフの部を実走取材してきました。
第15回 和歌浦ベイマラソンwithジャズ(ハーフの部)を実走取材してきました。会場や沿道にジャズのサウンドが流れる「日本初のミュージックマラソン」として、ランニングブームのずっと以前から毎年多くのファンに支えられている大会。そのイメージからか、…
第1回さいたま国際マラソンを実走取材してきました。本日はvol.3「レース後半」篇をお届けします。
オリンピック女子マラソン日本代表選考会を生観戦しながら走れる“一粒で二度おいしい”「さいたま国際マラソン」。その「一般の部」に参加してきました。
第1回さいたま国際マラソン(兼第31回オリンピック競技大会女子マラソン代表選手選考競技会)を実走取材してきました。東京国際女子マラソン、横浜国際女子マラソンを受け継ぐ大会で、男性も参加可能な一般部門を併催する市民マラソンとして開催されました。
4年連続の雨天開催となった「いびがわマラソン」。止み間がほとんどなく終始降り続けるというあいにくの天候でしたが、参加者はもう慣れっこ。気温がそれほど下がらなかったのも救いでした。
期待どおり(?)の雨天開催となった2015いびがわマラソン。4年連続の雨ということもあり、参加者は慣れたもの。主催者の雨天対策もバッチリでした。
第1回「チャレンジマラソン with ランカフェ」を実走(実食)取材してきました。ランニングクリニック+10kmレース+ランナーズランチがセットになった新感覚のランニングイベントです。
国宝あり、廃線跡あり、旧い街並みあり、うながっぱありと、じつに見どころ多彩な街、岐阜県多治見市。昨年6月につづき、ふたたびこのまちを旅ランしてきました。
稜線が東海自然歩道となっている定光寺〜道樹山〜弥勒山〜内津峠ルート。もはやナゴヤランナーの定番ランニングコースとなりました。その麓に広がるのが、都市緑化植物園「グリーンピア春日井」です。
標高86メートルの低山ながら、かつて織田信長が戦略拠点として重視した小牧山。現在では山全体が公園として整備され、季節が移ろうごとに変化する色とりどりの美しい自然で、訪れる人を楽しませてくれます。
東日本豪雨の被災者支援のための義援金を集める目的で開催された「名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園」。当日は絶好の天気に恵まれ、約150名の参加者がそれぞれのペースでランニングを楽しみました。
名古屋市立西部医療センターや名古屋陽子線治療センターなど、国内でも有数の最新医療が集積する「クオリティライフ21城北」。その敷地内に整備されている「ウェルネスガーデン」を走ってきました。
白樺湖、女神湖といえば、エリートから市民ランナーまで集まるランナーに人気の地。今回はあまり知られていない(たぶん)牧場周回コースをご紹介します。
スタートから2kmあまり。川底に足が着かないという想定外の事態に混乱し、一瞬パニックに。思い切り水を飲んで咳き込み、あやうく溺れかけてしまいました。
激流!ヌルヌル!足がつかない深み!ゴツゴツ岩場!息もつかせぬ天然の障壁が次から次へと迫り来る「信州爆水RUN in 依田川」。本日はそのレース(前半)篇をお届けします。
第20回 信州爆水RUN in 依田川を実走取材してきました。タイトルからして通常のロードレースとは一線を画す爆水RUN。文字通り「川を走る」レースですが、その中身はアドベンチャー要素満載のハードで痛快なものでした。
昨年11月にオープンした「加木屋緑地クロスカントリーコース(東海市)」。県内初ともいえる本格的なクロカンコースとして、エリートランナーはもとより市内外の市民ランナーが集まるランニングスポットとして人気を集めています。
長宗我部元親・盛親父子や坂本龍馬など、数々の歴史的有名人を輩出した土佐、高知市を旅ランしてきました。
名城公園とならぶナゴヤランナーの定番スポット庄内緑地。その800mほど北東に位置するのが「五町公園」です。
ちょうど港区と中川区の境に位置する「南郊公園」は、長さ(東西)約1.4kmに対して幅(南北)がわずか25m〜40mほどしかない細長〜い公園。起伏もほとんどないためトレーニングに最適です。
FUNRUN758/KFRC合同ランイベント「水曜会」に参加してきました。旧い町並みが風情たっぷりの有松から金山まで、旧東海道を走る約16km。名所旧跡を巡りながらの歴史ランは、じつに楽しいひとときでした。
17km地点付近のエムウェーブは応援の多さもさることながら、コース上で最初の給食ポイントであることもうれしいポイント。エイドでバナナとまんじゅうをいただき、中盤の山場である五輪大橋へと向かいました。
真夏のように暑くなることもあれば、まさかの大雪に見舞われることも。長野マラソンは直前までコンディションが読めない大会です。今回は20〜22℃ぐらいまで上がる予報が出ており、高温レースになることを覚悟しました。
第17回「長野マラソン」を実走取材してきました。善光寺御開帳で沸く長野で、今年もサクラと競うように色とりどりのランナーの花が咲きました。
毎年恒例、FUNRUN758のお花見ラン。今年は少し遠方となりますが、豊川市の桜スポットをめぐってきました。
映画『陽だまりハウスでマラソンを』鑑賞ランを開催しました。当日は映画のタイトルにぴったりのぽかぽか陽気。絶好のランニング日和となりました。
天白区の南東に位置する「細口池公園」は、その名のとおり細長いカタチが特徴的な細口池を中心に整備された公園です。
4回目の開催となったマラソンフェスティバルナゴヤ・愛知。今年もFUNRUN758ではコース各所を移動しながら、出場された選手の皆さんに声援を送りました。
日本の二大ハーフマラソン大会の一つ、香川丸亀国際ハーフマラソン。エリートレースだったころの硬派な雰囲気を残しながら、幅広いレベルのランナーが参加できる市民ハーフマラソンへと進化した同大会。快晴の空のもと、1万3千人近くのランナーが讃岐路を駆…