2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

全国ランニング大会100撰発表!愛知県で唯一ランクインしたのは?

先ごろ発表された「全国ランニング大会100撰(2024年1月~12月開催大会)」。大会を選ぶ際、もっとも参考になる指標の一つです。あなたの推し大会は入っているでしょうか?

名古屋から約1時間!ランニングにぴったりの自然豊かなアクティビティ拠点へ。

名古屋から気軽に出かけれる、自然いっぱいのアクティビティ拠点が昨年春にオープンしました。ランニングにもぴったりの施設の名は「スズカト」。飲食や宿泊施設も備えた新スポットです。

来週が見頃!これからお花見ランを楽しむなら“走る村”へ。

名古屋市内の桜はほぼ散り果ててしまいました。しかし少し場所を移せば、まだまだお花見ランが楽しめる場所も。本日は、これから桜のシーズンを迎える、名古屋からほど近いあの村をご紹介します。

サングラスを諦めているド近眼でコンタクトNGランナーに朗報。

レースのときはもちろん、普段のランニング時もサングラスは必須というランナーは多いでしょう。とくに日差しが厳しくなるこれからの季節は、眼病予防や疲労軽減の面からも欠かせいアイテムです。

ご存知ですか?4月16日は「○○マラソンの日」。

桜の見頃はピークを過ぎ、マラソンシーズンも一段落。今年も暖かい季節がやってきました。さて、来週4月16日はランナーにゆかりの記念日。いったい何の日かご存知でしょうか?

旅ラン日本 vol.64【長居公園(大阪市)】

大阪市の南部、住吉区に位置する「長居公園」を走ってきました。大阪城公園と並ぶ人気ランニングスポットで、大阪国際女子マラソンのメイン会場としても有名です。

夜桜を眺めながらナイトラン!ライトアップもある名古屋のお花見スポット7選。

日本気象協会によると、名古屋のサクラ満開日予想は明日4月2日。しばらくはお花見ランが楽しめそうです。そこで本日は、名古屋の夜桜ランスポット(ライトアップ有り)をピックアップしてみました。 山崎川 御用水跡街園 鶴舞公園 名城公園 五条川(岩倉) …