2009-01-01から1年間の記事一覧

実走!名古屋RUNコース 3「大江川緑地」。

南区にある「大江川緑地」は、東西になが~い緑豊かな都市公園。地図で見るとその細長さがよくわかります。この緑地の最大の特徴は、なんといっても直線のロングコースが約1.7km(往復約3km)ほど取れること。

市民ランナーとトップアスリートの草の根交流。

「アミノバリューランニングクラブ in 愛知」に、ツインズランナーの大南姉妹(トヨタ車体)がゲストとして参加(会場は愛教大)。この冬一番の寒さのなか、市民ランナーとの交流を楽しみました。

関西マラソン大会ラッシュの先陣は「奈良」。

大阪、京都、神戸、奈良と立て続けに「都市型フルマラソン大会」構想が発表され、マラソンフィーバーに沸く関西地方。その中でついに奈良が先陣を切って「奈良マラソン2010」の公式ホームページをオープンしました。

大幅なイメチェンであか抜けたマラソン大会。

毎年3月に愛知県の豊橋市で行われていた「中日豊橋ハーフマラソン」。来年は装いも新たに「穂の国 豊橋ハーフマラソン」として、第1回大会を開催するそうです。

実走!名古屋RUNコース 2「庄内緑地」。

「庄内緑地」は、名城公園とならぶ名古屋の定番ジョギングコースのひとつ。駐車場は有料ながら充実しており、地下鉄駅(庄内緑地公園駅)にも隣接しているのでとても便利。そしてなにより、園内に“あの設備”があることからナゴヤランナーの熱い支持を集めて…

「いびっ子からのお手紙集」がおもしろい。

11月8日に行われた「2009いびがわマラソン」の写真入り記録証が届きました。毎年「いびっ子からのお手紙集」という冊子がオマケで入っており、なかなか面白いことが書いてあるのでついつい読みふけってしまいます。

全日本実業団女子駅伝の企業宣伝効果は?

日曜日は「全日本実業団女子駅伝」をTV観戦。ルーキーもベテランも、まさに長距離界のオールスター大集結という感じでした。メイン会場(長良川競技場)は名古屋から近いため、現地でナマ観戦すればよかったと激しく後悔しています。

さらに高まるマラソン&駅伝中継の“価値”。

TVコンテンツとして、もともと安定した人気を誇るマラソン&駅伝中継。昨今のランニングブームで観るだけでなく実際に走る人が増えたことにより、視聴者の観戦方法にも変化が生じているような気がします。

カッコいいランニングフォームの秘訣とは。

先日、ランニングしているところをケータイビデオで撮影してもらい、はじめて自分の走りを客観的に見ました。そこに映っていた私のフォームは、腰が落ちた典型的な“おっさん走り”でした・・・。

ランニング大会の「パーク&ライド」成功例。

先日1万人超の参加者を集めて行われた「第30回豊田マラソン記念大会」。クルマの町だけに自家用車での来場率が高く、以前より駐車場の充実度には定評がありました。今回は参加者増ということもあり、例年にも増して「パーク&ライド」を強化。往きも帰りも非…

「とくダネ!」の自転車特集にちょっと違和感。

今朝の「とくダネ!」の「とく撮」コーナーは自転車がテーマでした。主旨は自転車ブームの陰で増える事故、その瞬間映像を分析するというもの。たしかに車道の逆走、歩道の暴走、夜間の無灯火、ケータイ片手運転など、無法な自転車がちまたにあふれています…

2009「第30回豊田マラソン記念大会」。

クルマのまち、愛知県豊田市で行われた「豊田マラソン」を体験取材してきました。東海の地方都市、しかも最長種目が10kmにすぎない大会にしては異例の1万人越え(定員1万人)を果たした今年の豊田マラソン。最初から最後までQちゃん一色で、30回記念にふさわ…

みんなでつくる自転車ポータル「cyclejam」誕生。

すでに自転車ライフを楽しんでいるサイクリストや、これから自転車に乗ってみようと考えている人を対象とした新しいポータルサイト「cyclejam(サイクルジャム)」が誕生しました。まだオープンしたばかりでコンテンツは少ないですが、プレセントキャンペー…

「事業仕分け」でランニング大会がピンチ!?

ランニング、マラソンブーム花盛り。どの大会も軒並み参加人数が激増し、数時間~数日で定員いっぱいになってしまうレースは珍しくなくなりました。しかしそのにぎわいと反比例するように、各地のランニング大会ではいま、妙な現象が続いています。

2009「名古屋シティマラソン」。

2009「名古屋シティマラソン」を体験取材してきました。ナゴヤエリア最大のランニングの祭典ということもあり、当日は全国から多くの参加者が集まりました。

「大阪マラソン」がコース選定段階に入る。

久々に「大阪マラソン」のニュースがアップされていました。昨日お伝えした自転車ライドイベントといいマラソンといい、いま大阪がアツいです。うらやましいです。今回発表されたのは「大阪マラソンで走りたいコース(通過スポット)」調査結果。1500人あま…

横浜国際女子マラソンに双子ランナーが揃って出場。

エリートランナーのシーズン開幕戦といえば、今週末開催される「横浜国際女子マラソン」です。ご存じのように、昨年まで行われていた「東京国際女子マラソン」と「横浜国際女子駅伝」の“血”を受け継いで生まれた、まったく新しい大会です。その特徴は日本初…

フルマラソンに向けた気持ちの盛り上げ方。

ランナーのみなさん、今シーズン1本目のフルマラソンは走りましたか? 先週末の日曜日にフル初戦を迎えたという方も多いのではないでしょうか。フルマラソンはハーフや10kmレースと異なり、何日も前から「走るぞ!」と気持ちを盛り上げていかなければなかな…

2009「いびがわマラソン」。

2009「いびがわマラソン」を体験取材してきました。キャパシティなどの関係からついに定員(10,000人)が設けられた今大会。あらゆる場面で“おもてなしの心”を体現した大会運営が評判を呼び、もはや全国区といっても過言ではない人気を誇るナゴヤ圏“唯一”の…

名古屋に女性限定のランニングクラブが誕生。

名古屋のランニング市場はけっして小さいわけではないと思うのですが、企業の参入は東京に比ぶべくもないのが現状です。たとえばランニングスクール的なものは単発的な「イベント」にとどまり、真の意味でクラブやスクールと呼べるもの(企業主導型)はほと…

NIKE原宿OPENで“地方格差”ますます広がる。

いよいよ来週の土曜(14日)にオープンする「NIKEフラッグシップストア原宿」。中でも「RUNNER'S STUDIO」には「より快適なランニングライフを提供するためのサービス」が満載とのことで、期待が高まります。

若い女性の3人に1人がランニング経験者。

マーケティング調査機関「M1・F1総研」が行った調査によると、F1層(20~34歳女性)の34.1%が「マラソン・ジョギング経験がある」と回答しました(※)。若い女性のじつに3人に1人がランニング経験者だということになります。

今シーズンこそ立ちショ○ランナーを撲滅しよう。

もやは東京マラソンの悪しき名物と化してしまった新宿ガード下の立ちション風景。「キリがかかっていると思ったらオシッコの湯気だった」なんて笑えない話も。もちろん東京マラソンだけではありません。とくにフルマラソンの大会では、残念ながら立ちション…

ランニングシーズンなのに走行距離が減る謎。

いよいよ11月。本格的なランニングシーズンに突入です。しかしシーズンに入ると月間走行距離が増えるどころか、減ってしまう市民ランナーがたくさんいます。なぜでしょうか。

レース中に音楽を聴くことをやめた方がいい理由。

2006年に登場した「Nike+iPod」、最近では「エクサミュージック」などの例を出すまでもなく、「音楽を聴きながらランニング」することがすっかりポピュラーになりました。かくいう私もナイキプラスの登場以来、つねに音楽を聴きながら走っています。しかしそ…

マラソンで死なないために大切なことは?

アメリカのデトロイトで行われた市民マラソン大会で、同時に3人も亡くなるという悲劇が起きました。しかも、わずか16分間のうちに立て続けに亡くなったといいますからただ事ではありません。

第4回「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」。

今年もいよいよマラソンシーズンイン!ということで、「第4回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」(三重県菰野町)を体験取材してきました。名古屋エリアの市民ランナーの中には、シーズン開幕を飾る大会としてこのかもしかハーフを選ぶ方も多いのではないでし…

30km走はとてつもなくメリットが大きい。

来月からのレースラッシュを控え、今シーズン初の30km走(LSDではなく距離走)を行いました。市民ランナーの方ならご存じかと思いますが、20kmと30kmでは体に受けるダメージが大きく異なります。逆にいえば30kmを余裕を持って走りきることができるか否かで、…

Googleストリートビュー名古屋版がついに公開。

昨日、Googleマップの「ストリートビュー」がついに名古屋に上陸しました。待ちに待った公開ということで、さっそく市内各所をくまなく探索してみようと思います。

新型インフルでマラソン大会中止の動き拡大!?

長野県で開催予定だったあるマラソン大会が、新型インフルエンザの感染防止を理由に中止となりました。今年の5月にも小豆島や福井の大会が中止になって話題となりましたが、そのときとは異なり、今は本格的なマラソンシーズンに入っていく時期です。果たして…