2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
いよいよゴールデンウイーク。中には明日から9連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか。連休中に旅行を予定されている方は多いと思いますが、渋滞や混雑などこの時期ゆえのデメリットも。そこで、ランナーならではの旅スタイルを実践し、少しでもス…
自治体が主催にからむ市民マラソンの目的といえば、第一に「地域振興」が挙げられるのではないでしょうか。開催地域の地元市民ランナーたちの盛り上がり無しでは、いくら定員を満たそうとどこか空虚さがただよう大会になってしまうでしょう。
今年で7年目を迎えた「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン」。第1回〜3回まで出場し、第2回大会では3時間のペースランナーも務めさせていただいた、個人的にも親しみ深い大会です。今回、応援ではありますが4年ぶりに参加してその進化ぶりに驚きました。
高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソンを応援取材に行ってきました。世界トップクラスの選手が集う、国内を代表するハーフマラソンの一つに成長したぎふ清流ハーフ。今回は直前に大迫傑選手(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)のゲスト参加が決まり、多くの人た…
おおむねフラットで走りやすい長野マラソンにあって、唯一といえる“難所”が「五輪大橋」です。
過去10回出場している長野マラソン。天候が読めないのは毎年のことですが、今回は最高気温が25℃と季節外れの高温レースに。会場到着時の日差しがすでに初夏を思わるほど強く、暑さに弱い私としては少なからぬ不安をおぼえました。
吹雪あり、暴風あり、夏日あり。天候が読みにくい春マラソンの代表格「第19回 長野マラソン」を実走取材してきました。
3年後に迫った東京オリンピック。いろいろとざわついているマラソン代表選考方法ですが、私たち市民ランナーもオリンピックにランナーとして参加できるチャンスが残されています。
グアムマラソン2017の実走レポート、3回目は「Hafa Adai EXPO」篇をお届けします。レース当時だけではなくその前から楽しめるグアムマラソン。前日受付を兼ねる受付会場には、レースを明日に控えた多くの選手達でにぎわっていました。
グアムマラソン実走レポート、2回目の本日は<レース>篇をお届けします。vol.1でも触れましたが、グアムマラソンの朝はとても早く、フルは午前3時、ハーフは4時にスタートします。
日本の6都市からおよそ3時間半でアクセスできるビーチリゾート、グアム。そんな常夏の楽園を舞台に開催された「グアムマラソン2017」を実走取材してきました。レポ1回目の本日は、グアムマラソンとはどのような大会か、その魅力と概要をお伝えしたいと思いま…
名城公園(北園)と並ぶ、ナゴヤランナーに人気のランニングスポット「庄内緑地公園」。フラットかつ1周約2.3キロの走りやすいコースを備えていることから、週末の朝ともなれば市民ランナーで大にぎわい。その敷地をぐるっと囲む堤防道路が庄内緑地外周です…
名古屋の金城ふ頭に相次いでオープンした「レゴランドジャパン」と「メイカーズピア」。走って行こうと考えているランナーも多いと思いますので、ルート開拓もかねて試走してきました。
名古屋の金城ふ頭に相次いでオープンした「レゴランドジャパン」と「メイカーズピア」。走って行こうと考えているランナーも多いと思いますので、ルート開拓もかねて試走してきました。