2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日から開幕した「東京マラソンEXPO 2025」。マラソン・ランニング関連のグッズやサービスが一堂に会する見本市として、東京マラソンを走らいない人でもわざわざ出かける価値のあるイベントです。本日は、EXPOの各ブースでゲットできるサンプリング情報を集…
愛知県内における昨年(令和6年)の山岳遭難状況が愛知県警より発表されました。資料によると、遭難者数(救助要請があった事案)は38名。そのうち1名が死亡、17名が重軽傷を負っています(20名は無傷で生還、行方不明者は0)。
明日2月22日は2が3つでニャンニャンニャン♪・・・ということで「猫の日」と定められています。これは、猫好きの作家や学者など文化人で構成される「猫の日実行委員会」により、1987年に制定されました。そこで本日は、猫に出会えるナゴヤエリアの「猫ラン」…
きたる3月2日(日)、航空自衛隊小牧基地にて「オープンベース」(航空祭)が開催されます。混雑回避のためにも、ランナーならランニングで訪れるのが一番。ということで、オープンべース見学後におすすめの飛行機関連施設をめぐる小牧基地周辺エアランコー…
来年9月19日に開幕する「第20回アジア競技大会」に向けて、大リニューアル工事が進むパロマ瑞穂スポーツパーク。その整備進捗状況を走りながら確認してきました。
久しぶりに大阪城公園を走ってきました。同公園は「旅ラン日本」シリーズで2010年に取り上げ済みですが、なにしろ15年前のことなので公園内もかなり様変わりしています。ということで、今回は【大阪城公園2周目】としてお届けします。
立春を過ぎ、暦の上ではすでに春。お花見ランを心待ちにしているランナーも多いと思いますが、サクラの見ごろはもう少し先。「待ちきれない!」というあなた、2〜3月は「しだれ梅鑑賞ラン」はいかがでしょうか。