2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オープン迫る!名城公園の新たなランニングコース。

新愛知県体育館(IGアリーナ)建設に伴い、2022年4月から暫定コースとして供用されている名城公園ランニングコース。IGアリーナのオープンが迫るなか、新たなランニングコースも姿を現しました。

名古屋の主要お花見スポットを制覇できる黄金ルート2025。

今年もいよいよお花見ランシーズン到来!名古屋の開花は3/24、満開は3/30との予測が出てています。

花粉!黄砂!PM2.5!飛散量の多い日のランニングは要注意。

花粉症などアレルギー性鼻炎をお持ちのランナーには辛い季節。花粉と同じく「黄砂」もトップシーズンを迎えつつあります。

水辺ランの天敵!あの集団が大量出没する季節です。

気づけば3月も半ば。日に日に気温も上がってきました。しかしこの時季は、ある集団が大量に出没して多くのランナーを悩ませます。

雲一つない春の陽気に!名古屋ウィメンズマラソン2025を観戦。

名古屋ウィメンズマラソン2025を沿道で観戦してきました。今回は今年9月に東京で開催される世界選手権代表選考の最終レース。加世田梨花選手、佐藤早也伽選手、上杉真穂選手らトップランナーが代表の座をかけ、ラストチャンスに挑みました。

意識に刻まれた体育会魂がランニング継続の弊害に!?

医師や家族に進められランニングを始めても、大半の人は継続できずに止めてしまいます。私の周りでもこれまで、そのような人をたくさん見てきました。続かない理由をたずねてみると、もっとも多い答えが「キツい」とか「苦しい」というもの。

春のレースは「季節外れの気候」を想定した心とウェアの準備が大切。

初夏並みの暑さの翌日に雪が降る・・・天候の落差が激しすぎるここ数日。先週末、マラソン遠征に出かけた方は服装選びに困ったことと思います。