実走!名古屋RUNコース vol.105「フォレスタヒルズから奥殿陣屋(岡崎市)」。

DSCN7629.JPG

ご紹介するのは、フォレスタヒルズ(豊田)から奥殿陣屋(岡崎)をめざす歴史と花のランコースです。 

スタートはレストランや温浴施設が揃う複合リゾート「フォレスタヒルズ」。

DSCN7560.JPG

 

コースは記事下のマップをご覧ください。なお、フォレスタヒルズ西側の県道340号は、クルマの往来が激しいわりに歩道が整備されていない箇所が多い道路。できるかぎり避けて走ることをおすすめします。

DSCN7566.JPG

 

あえて県道を避けることで牧歌的な風景のなかをゆったり走ることができます。

DSCN7574.JPG

DSCN7667.JPG

 

巴川(郡界橋)を渡るとそこは岡崎市。田園地帯を抜け、しばらく県道を南へ上ったところに「奥殿陣屋」があります。 フォレスタヒルズから奥殿陣屋までは4.3kmほど。

 

ルート上にコンビニはおろか自販機すらありませんので、ドリンクは必ず携行しましょう。 今回のメインスポットの奥殿陣屋は、かつてこの地に存在した奥殿藩の藩庁や代官の住居があった場所。 

DSCN7594.JPG

DSCN7635.JPG

 

NHKの朝ドラの撮影地としても有名で、書院(見学可能)や庭園などが整備されています。

DSCN7648.JPG

DSCN7646.JPG

DSCN7670.JPG

 

敷地内には季節の花々や自然菜園も。

DSCN7660.JPG

DSCN7678.JPG

DSCN7694.JPG

 

書院では食事や甘味も楽しめるので、休憩がてらゆっくりしたいもの。くれぐれも敷地内は走らないようにしましょう。ちなみに奥殿陣屋は入場無料です。

DSCN7668.JPG

 

取材時は立ち寄りませんでしたが、奥殿陣屋の裏手には「村積山」という低山がそびえています。ハイキングコースが整備されており、標高は256.9m。奥殿陣屋でコースガイドを配布しているので、余力のある方は村積山ハイクも楽しんでみてはいかがでしょうか。さて、奥殿陣屋を後にしたら、美しい自然景観を愛でながらふたたびフォレスタヒルズへ。帰りは東側の入口から入っていきましょう。

DSCN7706.JPG

DSCN7735.JPG

DSCN7727.JPG

DSCN7750.JPG

 

アフターランは温浴施設やレストランでゆっくり過ごしてください。体力があり余っている方は、ウォーターパークやパターゴルフ、あるいはトヨタの森でトレランを楽しんでみてはいかがでしょうか。

DSCN7766.JPG