うだるような暑さの中、ランニングをがんばるランナーの皆さんお疲れさまです!この時期、怖いのが脱水とそれに伴う熱中症。外出するだけでもリスクを伴う猛暑日のランニングは、とくに給水の重要性が高まります。
暑い中のランニングが安全かつより楽しくなる企画「給水スポットをめぐるデジタルスタンプラリー」が、8月1日より名古屋を舞台に始まります。
名古屋市上下水道局主催のスタンプラリーで、市内41か所の給水スポットのうち5か所のデジタルスタンプを集めると、抽選権一口ゲット。5か所ごとに権利が増えていきます。
賞品はノリタケのカップ&ソーサー、えいこく屋のティーバッグセット、オリジナルマイボトル、オリジナルクーラータオルなど。41か所コンプリート+アンケートに答えると、ボーナスとして10口分の抽選権が得られます。
給水スポットは市内全域に点在してるため、あらかじめ回るスポットを決めてから走るのがおすすめ。市内7か所に存在する「金鯱水」を制覇するのもおもしろそう。
金鯱水(きんこすい)とは、2021年頃から名古屋市が始めた「マイボトル・マイカップ運動」の一環として各所に設置された給水機のこと。名城公園周辺にも2台設置してあり、いつでもキンキンに冷えた水をいただくことができます。
「名古屋市内の給水スポットをめぐるデジタルスタンプラリー」は8月1日スタート。ここからアクセスして、まずはデジタルスタンプ帳をゲットしてください。