ランナーのパフォーマンスアップに「銭湯」が有効。

走力向上のために様々な方法を試すこと自体、ランニングの大きな楽しみといえます。そんな市民ランナーのパフォーマンスアップに「銭湯」が有効であることをご存知でしょうか。 hsp01.jpgヒートショックプロテイン(以降、HSP)」という言葉を見聞きしたことがある方は多いでしょう。平たくいえば「熱ショック蛋白質」のことで・・・ますますわかりません。 つまり「HSP」とは体に熱を加えると増加するタンパク質のことで、「傷ついたタンパク質を修復する」「疲労物質を減らす」などの働きを持っているのだそう。※愛知県浴場組合の解説(神藤啓司氏監修)参照。 お風呂の健康的な入り方といえば、よく聞くのが「38℃~40℃のぬるめの湯にゆっくりつかる」という入浴方法。これはこれで有効であることは間違いないでしょう。 一方、HSP効果を狙うには「42℃以上の熱めの湯に10分間つかる」ことが必要とのこと。前述の神藤氏によると、「体を42℃で加温するとHSPが増え」、代謝と免疫力を高めることができるのだとか。 ではなぜ家のお風呂ではなく、「銭湯」がいいのでしょうか。それは「広さと深さによる圧力が体を活性化するため」。仮にもマラソンをたしなむ市民アスリートが毎晩シャワーだけというのはもってのほか。 hsp02.jpg 「熱い湯は苦手」という方も、たまには近くの銭湯で「高温深風呂」入浴を実践してみませんか。 愛知県の銭湯といえば、荷物を預かってくれる「ランナーズ銭湯」サービス店も拡大中。パフォーマンスアップも兼ねて、銭湯を拠点に秋の街ランを楽しんでみてはいかがでしょうか。 <ご注意> 高温での入浴は、心臓や血管、血圧などに問題のある方や高齢者にはおすすめできません。あくまでも健康な方のための入浴方法です。入浴前後には必ず水分補給を行ってください。