五輪マラソンテスト大会に一般ランナーも参加可能に。

DSCN1282.JPG

東京2020組織委員会、北海道、札幌市などはこのほど、来年8月の東京五輪ラソン競技本番に備えて5月5日にテスト大会を実施することを発表。実業団などエリートランナー80人に加え、一般ランナー2500人の参加も予定していることがわかりました。 

五輪マラソン競技の会場である札幌は、夏マラソンの代名詞「北海道マラソン」のコースでもあります。オリンピックが延期になったことにより、道マラは2年連続で中止を余儀なくされることに。

全国レベルの人気を誇る同大会はファンが多く、夏の旅行を兼ねて北海道マラソンに参加するのを恒例としている人は少なくありません。2年連続中止となることで「五輪に楽しみを奪われた」と恨み節のランナーもいるのでは?

DSCN1236.JPG

そんな道マラファンにとっても朗報なのが、五輪テスト大会に一般ランナーも参加できるという発表です。 ただし距離は42.195kmではなく、五輪マラソンコースの北側コースを1周する10km。それでも五輪公式コースであることに変わりありません。

詳しいエントリー方法などはまだ発表されていませんが、今後の新型コロナ感染状況によっては中止となる可能性もあるでしょう。北海道民限定となることも考えられます。 いずれにしても一回限りのオリンピック公式レース、詳細の発表が待たれます。