パロマ瑞穂スタジアムの東(バックスタンド側)に広がる「瑞穂公園緑陰広場」を試走してきました。
瑞穂公園といえば、言わずと知れた名古屋のスポーツの中心地。
市民ランナーには、一般開放されている「北陸上競技場」がおなじみではないでしょうか。
「瑞穂公園緑陰広場」はパロマ瑞穂スタジアムの東に隣接するエリアで、その名の通り緑が生い茂る心地よい散策路が整備されています。
コースはほぼ木陰なので、これからの季節にぴったり。周回コースというわけではありませんが、広場を1周するとおよそ400mほど。
山崎川の遊歩道と合わせて走れば自在に距離が取れます。なにしろスポーツの中心地なのでランナーもたくさん。おのずとテンションが上がります。
トイレ、水飲み場などの環境も整っており、休日のジョグには最適。Jリーグなどスポーツイベント開催日には、スタジアムから漏れてくる大きな歓声を聞きながら走ることができます。 これからの季節、少しでも陽を遮る場所を走りたい。そんなあなたに「瑞穂公園緑陰広場」をおすすめします。