白樺リゾート 池の平ホテル ランナープラン(健康いきいき診断プログラム)レポート最終回となる今回は、アフターランの楽しみが満載のホテル施設篇をお届けします。
池の平ホテルの創業は半世紀以上前。ナゴヤエリアでも長年にわたり「し〜らかっば〜りぞ〜と〜〜♪いけのたいらホ・テ・ル!」のCMソングでおなじみのTVCMが流れているので名前を知らない人はいないでしょう。
ホテル周辺に広がるリゾートランニングコースやメニュー充実のバイキングもご紹介しました。 本日はアフターランもバッチリ楽しめる、ホテル内および付随施設をご紹介します。
ホテルの広々としたロビー。
ゲストルームからは白樺湖が一望のもとに。
ちなみにこんなセレブなお部屋も選べます。 温泉ゾーンへの入り口。
さすがに温泉内は撮影できませんでしたが、池の平ホテルの温泉施設は長野県下最大級の「湯めぐりワールド」として人気。水着(湯浴み着レンタルあり)着用の大露天風呂や大洞窟風呂をはじめ、さまざまなお風呂が楽しめます。 スパゾーンの隣に位置するアミューズメント館には、温水プール、ボウリング場、卓球台、カラオケ、ゲームコーナーを完備。
ランナー仲間と風呂上りに地ビールを飲み、そのまま盛り上がるにはじゅうぶんな要素が揃っています。 ランニングで疲れた体を癒すマッサージも、タイ式やオイルマッサージなどメニューが充実。女性専用のフェイシャルやリラックスパックも人気です。
ホテル周辺にはスキー場や、テニスなどが楽しめるスポーツワールド(冬季閉鎖)も。お子様連れならファミリーランド(冬季閉鎖)がおすすめです。夏場はキャンプサイトで過ごすのも楽しいかもしれません。 夏でも涼しい高原を走り、科学的に走力を分析してもらい、天然温泉につかり、料理と地ビールを心ゆくまで楽しみ、アミューズメントで盛り上がり、マッサージで癒される・・・。まさに旅ランの理想型がここにあります。