実走!名古屋RUNコース 8「くらしの森」。

hashitoogawa.jpg

名古屋でプチ・トレランコースといえば「東山一万歩コース」が有名。私もよく走りに行きますが、その反対側(平和公園側)に広がる森もかなりおすすめです。東山一万歩とはガラリと雰囲気が異なる里山の風景に、誰もがきっといやされるはずです。

入口付近にはとくに看板や案内は立っていませんし、なぜか「平和公園一万歩コース」からも外れています。現在、COP10に向けて一部造成中ですが通り抜けられますのでご安心ください。 とにかくここは前から大好きなコース。東山一万歩が起伏のある「トレラン」だとしたら、こちらはどこかの高原を走る「クロカン」のような雰囲気。路面はトレイルですが、フラットなので爽快に飛ばせます。

nanohanabatake.jpg

 

人工的な小川もできるようです。市の見解によると、「手を加えた方が自然にやさしい」とのこと。

ogawa001.jpg

 

右手に竹藪があるあたりから、広く開けた場所に出ます。私はここの景色がもっとも好きです。どうやら小川が掘られただけで、大きな変更(造成)はないみたい。

hiraketabasho.jpg

 

お花見の穴場スポットでもあります。桜の下でお弁当を食べている人たちがいました。

sakura_kinoshita.jpg

 

どんどん進んでいくと、やがて平和公園内の舗装路につきあたります。右へ行けば南尾根を経由して東山公園方面へといたる道に出ます。左へ行けば平和公園内のパークランが楽しめます。 途中にある「平和堂」からは、名古屋駅前の高層ビル群もバッチリ。

heiwadokaidan.jpg

meiekihoumen.jpg

東山一万歩コースと走り比べれば、二つの異なる雰囲気の里山ランが可能。東山公園駅前にはかわいい雑貨屋さんキッシュがおいしいカフェもありますから、アフターランの楽しみにもことかきません。