鉄道とランニングのコラボ!JR東日本主催の旅RUNイベント開催中。

遠くのまちまで鉄道で出かけ、駅から自由気ままにランニングを楽しむ。「旅ラン」はマラソン大会参加と並ぶ、市民ランナーの大きな楽しみの一つです。

鉄道の旅はただでさえワクワクするのに、見知らぬ駅から未知の土地を自分の脚で走りめぐるのはじつに楽しいものです。

そんな旅ランの醍醐味を体感できるイベント「旅 run×鉄道」が6月30日まで開催中。主催はあのJR東日本で、なんと参加費は無料。鉄道会社がランニングイベントを手掛けるのは珍しいと思いきや、今回で6回目の開催なんだとか。

いま開催中の旅 run×鉄道 第6弾の舞台は山梨県。「新緑あふれる高原の地、北杜市エリアを新しく設定したほか、甲府市エリア、笛吹市エリアのコースをリニューアルし、3エリア計16コースを設定」。

北杜市コース(2.5〜30km)計8コース、甲府市コース( 6 ~ 19km )計4コース、笛吹市コース( 5 ~16 km )計4コースと、バラエティに富んでいます。

参加方法は以下の通り。

  1. 駅の受付場所でランニングマップとオリジナルパッチンバンドを受け取る
  2. ランニングマップに掲載の入浴施設に向かい、運動着に着替えて荷物を預ける
  3. マップを見ながらランニングを楽しむ
  4. ランニング終了後は荷物を預けた入浴施設へ(オリジナルパッチンバンドの提示で入浴施設への再入場が可能)
  5. 入浴のあとは特典を受けられる飲食店や観光施設などでエンジョイ!

鉄道会社といえば、JR東海の「さわやかウォーキング」などウォーキングイベントは充実していますが、ランニングイベントとなるとあまり耳にしません。その点、JR東日本はランニングチームを持っているからランに理解があるのかもしれませんね。

イベントおよびコース詳細はこちら↓