30km走はとてつもなくメリットが大きい。

30kmrun.jpg

来月からのレースラッシュを控え、今シーズン初の30km走(LSDではなく距離走)を行いました。市民ランナーの方ならご存じかと思いますが、20kmと30kmでは体に受けるダメージが大きく異なります。逆にいえば30kmを余裕を持って走りきることができるか否かで、マラソンシーズンを楽しく過ごせるかどうか判断できるのです。

とくに初フルマラソンを控えていてなおかつファンランするつもりがない方は、少なくともレースの1ヵ月ぐらい前には何が何でも、絶対に、どんなことがあろうと、国民の義務並みに30km走をやっておくべきだと思います。

私のつたない経験ですが、これは肉体的なパフォーマンス向上というよりもむしろ、メンタル部分への好影響が大きかったのを憶えています。「30kmを走りきった」その瞬間、フルマラソンへの不安は吹き飛び、初フルレース当日を指折り数えて待つようになりました。

この心境の変化は自分でも驚くほどで、30km走の効果は計り知れないものがあると確信しました。

初めて30km走を行う場合は「ある程度のペースで走り続けること(休憩無し)」が大切です。もちろん体に変調をきたしたらストップするべきですが、少々つらいぐらいで止めてはいけません。

逆につらいぐらいじゃないと「自信」になりません。 30kmも走るとシューズの「本当のフィット感」や、考えもしなかった箇所の「衣服と体の擦れ」、経験したことがないような「筋肉や関節の痛み」など、様々な問題が浮き彫りになってきます。

これは10kmや20km走ったぐらいでは分からないこと。 「東京マラソンに当たったけどまだ走ったことがない」という方は、少なくとも大会当日の1ヵ月前には30km走に取り組めるようなトレーニングスケジュールを組み立てなければなりません。

まあ、よほどの肥満体型でない限り余裕で間に合うと思います。最初から歩く気マンンマンの方は・・・なんだか落選した愚痴になりそうなのでその話はやめましょう。