実走!名古屋RUNコース vol.48「愛知県森林公園」。

shinrin001.jpg

今から約80年前に開園した愛知県森林公園。県民憩いの場所として長年にわたり親しまれています。森林公園は大きく一般公園ゾーン・植物園(有料)・ゴルフコースの3エリアから構成されており、中でもランニングにおすすめなのは植物園内(入園料200円)です。 

森林公園植物園には無料の一般公園ゾーンとは一線を画す、美しい自然の風景が広がっています。

shinrin002.jpg

 

有料だからでしょうか。休日でも人はかなり少なめ。それだけランニングに集中できるというわけです。

shinrin005.jpg

 

コースはアスファルト、土、そして起伏のあるトレイルとバリエーション多彩。なによりも都会では味わえない大自然を感じながら走れる魅力に満ちています。

shinrin006.jpg

shinrin003.jpg

shinrin007.jpg

 

園内には縦横無尽に散策路が設けられているためとくにこれといった周回コースはありません。自然の中を自由に走り回ってみてください。 周回コースでタイムを計りながらトレーニングしたいという方は、「展示館」でもらえる「植物園ウォーキングマップ」を参考にするといいでしょう。

 

5kmや2kmなどのコースが紹介されています。 植物園の中には「広芝生」と呼ばれる、まるで芝生の砂漠のように広大な芝生広場があります。ここは小中学校のときに遠足でいやというほど訪れた記憶があります。

shinrin008.jpg

日常的に刈り取られ、たいへん美しく整備されていますのでぜひハダシで走ってみてください。ちなみに広芝生の周囲は1周800メートルです。 これからの暑い季節は、みずみずしい自然を間近に感じながらの〜んびりLSDなんていかがでしょうか。