早朝から多くのランナーでにぎわう、日曜日の
名城公園北園。昨年につづき、
東三河マ
ラソンシリーズのPRをお手伝いしてきました。

「
東三河マラソンシリーズ」とは、愛知県の
東三河エリアで開催される4つのマ
ラソン大会の成績をもとに、ポイント制でランキングを競う愛知県主催のイベントです。

前回のPR活動と同じく、今年もドリンクエイドを用意。準備した20リットルのスポーツドリンクは2時間で完売となり、急遽買い足して対応するなど大盛況でした。

多くのランナーに「
東三河マ
ラソンシリーズ」について興味を持っていただけました。
東三河マ
ラソンシリーズのエントリーは無料(ただし各大会へのエントリーは別途必要)。18歳以上の男女ならどなたでも参戦可能です。
ただし定員がわずか250名と少ないため、思い立ったら
今すぐエントリーしましょう。
総合チャンピオンや入賞狙いの方は全4戦への参加が必要ですが、2大会の参加でも特別賞や初エントリー賞などのチャンスがあります。
シリーズ第1戦は「
第13回 とよね・みどり湖ハーフマラソン大会」(11/3開催)、第2戦「
第44回 新城マラソン大会」(来年1/19開催)、第3戦は「
第36回 三河湾健康マラソン」(来年2/9開催)、そして第4戦、ファイナルは「
第6回 東栄マラソン」(来年3/1日開催)です。
ちなみに第1戦の「とよね・みどり湖
ハーフマラソン大会」には、
ランアップが参加者のためのバスツアー(
名古屋駅発着)を実施します。
詳細はこちらをご覧ください。
「こんなマ
ラソンイベントがあるなんて知らなかった!」という方も多いでしょう。脚に覚えのある人は「シリーズチャンピオン」の称号をめざして、ファンランナーは奥
三河の特産品めざして、来春まで続くマ
ラソンシリーズを楽しんでみませんか。
■
東三河マラソンシリーズの詳細・エントリーはこちら