国営木曽三川公園の一角をなす「江南フラワーパーク」。平成19年にオープンした新しい園芸公園で、その名のとおり園内には四季折々の花々が植栽されています。
パーク内をぐるっと1周するように遊歩道が整備されており、その距離約1km。花を愛でながらのランは清々しく、暑さを忘れさせてくれます。
入口付近に建っている建物「クリスタルフラワー」には、無料で使えるレストスペースや飲料の自販機も充実。チームミーティングやトレーニングの合間の休憩に便利です。屋上テラスからの眺望もgood.
パーク内には所々に飲料用の水道や自販機が点在。これからの季節、給水の心配なくトレーニングできる環境はうれしいものです。
新しくてキレイで走りやすい江南フラワーパークのメリットは、すぐ脇に南派川および木曽川のサイクリングロードが整備されていること。
一宮と犬山を結ぶ長いサイクリングロードはランナーに人気のコース。自転車と歩行者(ランナー)の走行レーンが色分けされているので安心です。
取材当日は江南駅から走り、フラワーパークランを満喫。そのままサイクリングロードから「すいとぴあ江南」を経由して「愛岐大橋」を渡り各務原市へ。
駅前のスーパー銭湯で汗を流し、ビア。最高です。
サイクリングロードを犬山あるいは一宮方面に走ればさらに長い距離が取れます。日光をさえぎる場所がほとんどないため女性ランナーにはキツイかもしれませんが、集中して走るにはいい環境です。週末のロング走にいかがでしょうか。