旅ラン日本 vol.31【大阪・道頓堀】

DSCN7128.JPG

大阪を代表する繁華街の一つ、道頓堀を散策ランしてきました。正確にいえば飲食店が連なる道頓堀商店街ではなく、川に沿って整備された遊歩道「とんぼりリバーウォーク」を走ってきました。

この通称とんぼりウォークはランナーズの駅貼りポスターシリーズ「大阪篇」で登場した場所。ここをいつか走ってみたいとかねがね考えていました。

image06.jpg

 

(C)Copyright 2013 R-bies,All Rights Reserved. まずはグリコのネオンサインでおなじみ、戎橋のたもとから川沿いのとんぼりウォークへ。

DSCN7134.JPG

DSCN7132.JPG

 

ウッドが敷き詰められた遊歩道はタンタンタンッと軽快に走ることができます。

DSCN7139.JPG

 

当日はイベントが開催されていなかったため歩いている人もまばら。混雑時は走るのを控えた方がよさそうです。

DSCN7141.JPG

 

いくつかの橋をくぐり、東端にあたる日本橋を折り返し。それほど距離はありませんが、水辺の風情あふれるランニングが楽しめます。とんぼりウォークはまだ拡張中で、今後さらに広がるとのこと。

DSCN7133.JPG

 

川辺から“地上”に上がるとご覧の通りのにぎわい。こちらはとても走れません。

DSCN7145.JPG

DSCN7146.JPG

中之島公園といい、今回のとんぼりウォークといい、まさに「水都・大阪」の名が示す通りのすばらしいランニングコースでした。名古屋で可能性があるとすれば堀川ですが・・・100年は無理ですね。