<保存版>ナゴヤエリアのイルミネーションRUN情報2024-2025。

寒い冬はランニングに出かけるのも億劫ですが、この季節ならではの楽しみ方もあります。その一つがイルミネーションラン。年末年始にかけて開催される華やかな祭典は、冬のランニングのモチベーションを上げてくれます。

そこで本日は、年末年始に開催されるナゴヤエリアの主なイルミネーションイベントをご紹介します。

NAKED 天空のSTAR ILLUMINATION 2024

場所:中部電力MIRAI TOWER
期間:開催中~2025年2月28日

タワー自体がシャンパンゴールドにライトアップ。1Fスローブや展望台バルコニーなどもシャンパンゴールドのイルミ空間に。地上90mの展望台「スカイデッキ」の窓面に広がるプロジェクションマッピングショーでは、星座や流れ星などが次々と現れ、名古屋の夜景を華やかに彩ります。



Hisaya-odori Parkウインターイルミネーション2024-2025

場所:Hisaya-odori Park
期間:開催中~2024年4月22日

テーマは「光の散歩道」。南北約1kmにわたるHisaya-odori Park(久屋大通公園)のZONE1、ZONE2のエリアがゴールド×エメラルドのエレガントな光に包まれます。



とよはしキラキラ☆イルミネーション2024

場所:豊橋駅東口ぺデストリアンデッキ など
期間:開催中~2025年2月14日

「冬空のヒカリ散歩」をキャッチフレーズに、まちなかの関係団体が趣向を凝らしたイルミネーションを展開。豊橋の伝統的な祭りや花火をイメージしたダイナミックな演出が満載です。



クリスマスイルミネーション2024

場所:大名古屋ビルヂング スカイガーデンなど
期間:開催中~12月25日

“クリスタル”をテーマに、約11万球のイルミネーションが地上約30mの空中庭園を彩ります。クリスマスに食べたい期間限定スイーツやグルメ・アイテムの販売も。



きよすイルミ2024

場所:清洲城・清洲古城跡公園周辺
期間:開催中~12月25日

清州城天守のプロジェクションマッピングは毎日上映。ミニマルシェや大抽選会など、冬のお祭りとして楽しめます。



星が丘テラス ウインターイルミネーション2024

場所:星が丘テラス
期間:開催中~2025年2月2日

星が丘テラス一帯を華やかに彩るさまざまなイルミネーション。テーマはボタニカルタウン「風使いの丘」。人や生き物が集うコミュニティガーデン”風の丘”を表現しています。



NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION

場所:名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園 など
期間:開催中~12月25日

光の滝、センターツリー、ハートのオブジェ、光のトンネル、光の回廊などさまざまなイルミネーションが登場。約13.5万球のLEDライトが名古屋港ガーデンふ頭を彩ります。



知立ドリームイルミネーション2024

場所:知立新地ドリームパーク(新地公園)
期間:開催中~2025年1月5日

約30万個におよぶ電球で、公園全体を美しく彩るイルミネーション。テーマは「まだ見たことのないヒカリの衝撃」。期間中はキッチンカーも出展。クリスマスイベントもあり。



一宮イルミネーション2024 10th Anniversary

場所:JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅 周辺
期間:開催中〜2025年1月13日

一宮駅を中心に、街並みがイルミネーションに包まれます。過去最大級の約20万球のLEDが醸し出す幻想的な雰囲気は必見。“冬の七夕”として盛り上がります。


以上、年末年始のナイトランにいかがでしょうか。名古屋市内ならまとめて巡っても楽しいですね。