参加費無料のランニング大会はあっても、在住・在勤者限定だったり、距離が短く中途半端ないわゆるジョギング大会に近いものが大半です。しかし中には順位表彰のある本格的な無料ロードレースも存在します。
阿久比町で来年1月19日に開催される「阿久比町 健康づくりマラソン大会」は、長年無料を貫く新春のロードレースです。
ジョギングの部(1.5km)と競技の部があり、最長種目は5km。全国誰でも参加できます。
計時はセルフですが、部門ごと3位まで表彰あり。参加賞もいただけます。しかもジョギングの部(1.5km)と競技の部の両方に出場することも可能。
9:10スタートのジョギングの部で楽しくウォーミングアップして体を温め、10:40スタートの5kmレースに挑むのもおすすめ。
メイン会場は阿久比スポーツ村。公園敷地内だけでなく、交通規制された公道も走る本格的なロードレースです。
エントリーは専用申込みフォームから。阿久比町の窓口(交流センター)に直接持参して申し込むこともできます。
ナゴヤエリアを代表する伝統の無料ロードレース。走り初めにいかがでしょうか。締切がせまっているのでお早めに。
なお、無料だからといって「とりあえずエントリー」はダメゼッタイ。参加する意志のある方だけエントリーしましょう。
詳細・参加申込書はこちら↓