2010「長野マラソン」レポートvol.1。

hyoushi000001.jpg

「第12回 長野オリンピック記念長野マラソン」を実走取材してきました。2007年の同大会で初フルを完走し、以来4回連続の参戦。自分の中では善光寺参りとあわせ、すっかり春の風物詩として定着しています。 

長野マラソンの魅力、そのポイントをまとめると、●都市型と風景満喫型の両方楽しめる●「競技会」としてのステイタスがある(ブームにおもねらない)●大会運営にソツがない●まちをあげての高いホスピタリティ●イベントとしてもじゅうぶん楽しめる・・・こんなところでしょうか。もっとわかりやすくいえば、「競技性とホスピタリティを高度な次元で両立した大会」ということでしょうか。

 

さて、レースです。当日の天候は晴れ。スタート時はやや肌寒かったものの、気温が15度を超えそうだったのでアームウォーマーとレーシンググローブは必要なしと判断。ランシャツ&ショートタイツで挑みました。スターティングブロックは「G」。昨年のFブロックから1つ後退です。

gblock.jpg

 

今回の作戦は「とにかく30km地点まで抑える」こと。ベスト更新などという馬鹿げた幻想は捨て、最近3ヵ月の走行距離や現在のコンディションを冷静に考慮して目標タイムを3時間35分に設定。キロ5分~5分10秒の間で刻むことにしました。 Gブロックからスタート地点までの距離感はこんな感じ。

kyorikan.jpg

 

号砲は8時30分。スタート地点までのロスは2分でした。みんな手を振ってNHKのTVカメラに大アピール。例年の放送では、スタート風景を最後の1人まで映してくれます。

appeal.jpg

 

昨年に引き続きお立ち台には高橋尚子さんが。コース上のさまざまな場所に現れるQちゃん。今年は何回ハイタッチできるのでしょうか(昨年は計3回)。以降、走りながらの撮影につきピンボケの場合があります。ご了承ください。

start_qchan.jpg

 

入りの1kmは7分30秒。スタートロスを差し引いても5分30秒とやや遅いですが、ここですぐに「取り返そう」という気を起こさず、冷静に脚を進めました。 5キロ地点付近。このあたりから都心へ向かうため、ギャラリーの数も多くなっていきます。ペースも5分~5分10秒の間に抑えられています。いい感じ。体感的にはかなりゆっくりなので、体調もいいのでしょう。

course0001.jpg

 

コースのハイライトの一つ、中央通り。

course0002.jpg

 

善光寺に背を向け、南へ下ります。ここから10km地点ぐらいまでは沿道の応援がにぎやかでしかもやや下っていることもあり、気を抜くとキロ4分20秒ぐらいになってしまうことも。そのたびに自重しようとするんですが、ついつい5分を切るペースに上がってしまいます。

course0003.jpg

 

15km地点。ここで初めてエムウェーブから折り返してくる選手達と対面に。17km地点ぐらいでサブスリー芸人の瀧﨑邦明さんを見ました。一切おふざけの様子はなく、サブスリーペースで颯爽と駆け抜けていきました。

course0004.jpg

 

エムウェーブではあの金哲彦コーチを発見。不躾を承知でカメラを向けるとにこやかに手を振ってくれました。ただ、後で確認したところフレームアウトしてしまい映っていませんでした・・・。

emwave.jpg

 

エムウェーブを折り返し、いよいよ勝負どころの「五輪大橋」へ。

gorinoohashi.jpg

 

五輪大橋を渡りきったところがちょうど中間点。タイムは1時間45分。設定フィニッシュタイムは3時間35分ですから明らかにオーバーペースです。

halfchiten.jpg

ここで悪魔が囁き始めました。「このままのペースを維持すれば3時間30分切れるかも。それどころかベスト更新もいけるんじゃないの」・・・。冷静に考えれば今現在の自分のコンディションで3時間30分は無理だとわかっているはずなのに、血糖値が落ちてくると冷静な判断ができないんでしょうか。 やってしまいました・・・。まだハーフ地点にもかかわらず、目標ラップをキロ4分50秒に修正、つまりペースアップしてしまったのです・・・。